2023年12月23日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 ひょーた 塔ノ沢・大平台温泉 山神神社 山神神社は大山祇命(おおやますみのかみ)、木花咲耶姫命(このはなさくやのひめみこと)を祭神とする大平台の鎮守です。江戸時代までは神仏混淆で、村の旦那寺であった常泉寺が管理していました。創建の年代ははっきりしませんが、戦国時代にはすでに存在したと言われています。神社境内にある職人の神様「聖徳太子の碑」がかつて大平台が木工の里だったことを今に伝えています。 山神神社 山神神社 [交通] 大平台駅から歩いてスグ 情報更新:2008/02/01