太閤石風呂

(たいこうのいわぶろ)
豊臣秀吉が小田原攻めの際、入湯したと伝わる岩風呂。幅3m、高さ1mの岩穴でしめ縄が下がり、八千代橋のたもとから延びる歩道から見られる。十数年前までは湯けむりが上がっていたが、現在は涸れてしまい跡として残るのみ。

太閤石風呂
太閤石風呂
[交通] 箱根登山鉄道、宮ノ下駅下車

情報更新:2007/11/28