箱根旧街道資料館

腰付き弁当や袖合羽、山駕篭など江戸時代の旅の装束や道具などを展示している。特に、甘酒茶屋の赤穂浪士討ち入りにまつわるエピソードを再現するコーナーは必見。赤穂浪士の神崎与五郎が甘酒茶屋で休憩中、馬喰に因縁をつけられたが、討ち入りを前に騒ぎは起こせず、詫証文を書いたというもの。所要15分。

箱根旧街道資料館
箱根旧街道資料館
[料金] 70円
[開館時間] 9:00~17:00(最終入館16:30まで)、12/1~2月末→9:00~16:30(最終入館16:00まで)
[休み] 無休
[住所] 箱根町畑宿
[交通][電話] 0460-83-6871
[P]

情報更新:2007/11/28

前の記事

箱根駅伝ミュージアム

次の記事

箱根成川美術館