日本の世界遺産
日本の世界遺産は現在(2025年10月)自然遺産5件、文化遺産20件の計25件登録されている。あなたは、今まで、何件の世界遺産を訪れたでしょうか?

今回は日本で一番早く登録された屋久島を取り上げます。屋久島と言えば、やはり樹齢推定8000年の「縄文杉」。自然遺産として登録されているのは、島の約20%を占める亜熱帯雨林である。イメージとしては、山登りという感があるが、自然休養林などの散策できる道も整備されている。屋久島観光協会がおすすめしている観光スポットは「西部林道」。日本最大の照葉樹林を一望できる。さらには、屋久島最大の「大川の滝」。「紀元杉」は、車で行くことができる最も大きな杉である。東京から飛行機利用で2時間ちょっとで屋久島空港まで行ける(鹿児島空港経由)。
太古の時代へ想いをはせるには最適の場所。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょう。
旅行社
日本の世界遺産リスト
■ 日本国
1. 法隆寺地域の仏教建造物 文化遺産 / 1993
2. 姫路城 文化遺産 / 1993
3. 屋久島 自然遺産 / 1993
4. 白神山地 自然遺産 / 1993
5. 古都京都の文化財(京都市、宇治市、大津市) 文化遺産 / 1994
6. 白川郷・五箇山の合掌造り集落 文化遺産 / 1995
7. 原爆ドーム 文化遺産 / 1996
8. 厳島神社 文化遺産 / 1996
9. 古都奈良の文化財 文化遺産 / 1998
10. 日光の社寺 文化遺産 / 1999
11. 琉球王国のグスク及び関連遺産群 文化遺産 / 2000
12. 紀伊山地の霊場と参詣道 文化遺産 / 2004
13. 知床 自然遺産 / 2005
14.岩見銀山遺跡とその文化的景観 文化遺産/2007
15.平泉-仏国土を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 文化遺産/2011年
16.小笠原諸島 自然遺産/2011年
17.富士山-信仰の対象と芸術の源泉 文化遺産/2013年
18.富岡製糸場と絹産業遺産群 文化遺産/2014年
19.明治日本の産業革命遺産・製鉄、造船、石炭産業 文化遺産/2015年
20.ル・コンビュジエの建築作品-近代建築運動への顕著な貢献 文化遺産/2016年
21.「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群 文化遺産/2017年
22.長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺跡 文化遺産/2018年
23.百舌鳥・古市古墳群-古代日本の墳墓群 文化遺産/2019年
24.北海道・北東北の縄文遺跡群 文化遺産/2021年
25.奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島 自然遺産/2021年